陸前高田の『NPO法人パクト』さんを訪問してきました!
陸前高田市で活動されている、特定非営利活動法人パクトさんを訪問してきました。
パクトさんは、復興支援だけではなく長期的な地域活性化を図るために設立された団体です。主に
●子ども支援活動
●陸前高田市復興サポートステーションとしての活動
●二又復興交流センター(宿泊所管理)
などの活動をされています。
子ども支援活動では、陸前高田市にある4つのまちの子どもの居場所づくりをされています。
「同じ陸前高田の中でも、山で育った子はおっとり、海で育った子は元気。と地域によって子どもは違って、まちに合わせたコーディネートをしています。」と代表の伊藤さんはおっしゃっていました。
また、‘たかたん’という陸前高田の子ども遊び場情報誌を教育委員会が後援に入り
陸前高田全小中保育園に発行・配布しています。

今月のイベント情報や活動紹介・絵本紹介などがあり、震災後子どもの遊び場がなくなってしまった。と言われている中「ここで遊べますよ!」という大切な情報元になっているようです。
カラフルで見てるだけでわくわくする情報誌です!
また、パクトさんではほぼ毎日ボランティアを募集しています!
http://volunteerinfo.jp/info/5839
漁業支援、花壇整備、畑再生のお手伝い…

「その中でも古川沼の遺体捜索にご協力いただきたいです。今日も30人のボランティアさんが来てくれたんですけど、まだまだ足りません。少しでも早くご家族のもとに返してあげたいんです。」「条件は特にありません。女性も、学生もOKです。小中学生もOKだけど、一度相談してから来てほしい。」と子ども支援も同時に行っている伊藤さんはボランティアに参加する子どもへの配慮もされていました。
パクトさんは宿泊所も管理してるため、宿泊もOKです!
詳しくはこちらを→http://pact-rt311.org/hutamata/

「陸前高田を好きになってもらいたいですね。外の人も中の人にもこのまちを好きになってもらって、通年でまちに足を運んでもらえるようになりたいです。」と伊藤さん。
宿泊場所が少なく、なかなか足を運ぶことができなかったという方にも是非利用して頂きたいですね!
長期でボランティアに来て下さる方も募集しております。
奇跡の一本松のある陸前高田。まずは観光でも、そしてボランティアでも!一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
パクトさんは、復興支援だけではなく長期的な地域活性化を図るために設立された団体です。主に
●子ども支援活動
●陸前高田市復興サポートステーションとしての活動
●二又復興交流センター(宿泊所管理)
などの活動をされています。
子ども支援活動では、陸前高田市にある4つのまちの子どもの居場所づくりをされています。
「同じ陸前高田の中でも、山で育った子はおっとり、海で育った子は元気。と地域によって子どもは違って、まちに合わせたコーディネートをしています。」と代表の伊藤さんはおっしゃっていました。
また、‘たかたん’という陸前高田の子ども遊び場情報誌を教育委員会が後援に入り
陸前高田全小中保育園に発行・配布しています。

今月のイベント情報や活動紹介・絵本紹介などがあり、震災後子どもの遊び場がなくなってしまった。と言われている中「ここで遊べますよ!」という大切な情報元になっているようです。
カラフルで見てるだけでわくわくする情報誌です!
また、パクトさんではほぼ毎日ボランティアを募集しています!
http://volunteerinfo.jp/info/5839
漁業支援、花壇整備、畑再生のお手伝い…

「その中でも古川沼の遺体捜索にご協力いただきたいです。今日も30人のボランティアさんが来てくれたんですけど、まだまだ足りません。少しでも早くご家族のもとに返してあげたいんです。」「条件は特にありません。女性も、学生もOKです。小中学生もOKだけど、一度相談してから来てほしい。」と子ども支援も同時に行っている伊藤さんはボランティアに参加する子どもへの配慮もされていました。
パクトさんは宿泊所も管理してるため、宿泊もOKです!
詳しくはこちらを→http://pact-rt311.org/hutamata/

「陸前高田を好きになってもらいたいですね。外の人も中の人にもこのまちを好きになってもらって、通年でまちに足を運んでもらえるようになりたいです。」と伊藤さん。
宿泊場所が少なく、なかなか足を運ぶことができなかったという方にも是非利用して頂きたいですね!
長期でボランティアに来て下さる方も募集しております。
奇跡の一本松のある陸前高田。まずは観光でも、そしてボランティアでも!一度足を運んでみてはいかがでしょうか。