本日のVIS
どや!80%ぐらいでしょうか・・・写真の出来が悪いので、さらに、どや率半減ですが、やっとここまでこぎつけた、という思いです。少しずつでも改善して、お役に立てるよう頑張ります。

本日のVIS。奥に見えるのが、仙台駅の待ち合わせのシンボル、ステンドグラス。

ボランティア情報の掲示板。多くの方が写メを撮っていらっしゃいました。この体裁は本日のみ。明日はがらりと変わる予定です。

本日朝イチの受付。このポーズは「滝川クリステル風」なんだそうです。

スタッフが交替で受付に当たります。これは本日正午ごろ。「受付」ボードをきれいに書き直しました。
各災害ボランティアセンターでのボランティア受け入れ状況は日々変わり、当日の天候にも左右されます。本日宮城県は雨で中止になったところが多くありました。VISにいらした方には、ボランティアに行く前に必ずやっておくこととして「ボランティア保険に入ること」と「受け入れ可能かどうか確認すること」をお薦めしています。
(ボランティアスタッフ角田)

本日のVIS。奥に見えるのが、仙台駅の待ち合わせのシンボル、ステンドグラス。

ボランティア情報の掲示板。多くの方が写メを撮っていらっしゃいました。この体裁は本日のみ。明日はがらりと変わる予定です。

本日朝イチの受付。このポーズは「滝川クリステル風」なんだそうです。

スタッフが交替で受付に当たります。これは本日正午ごろ。「受付」ボードをきれいに書き直しました。
各災害ボランティアセンターでのボランティア受け入れ状況は日々変わり、当日の天候にも左右されます。本日宮城県は雨で中止になったところが多くありました。VISにいらした方には、ボランティアに行く前に必ずやっておくこととして「ボランティア保険に入ること」と「受け入れ可能かどうか確認すること」をお薦めしています。
(ボランティアスタッフ角田)