Solstice Music Festival 2015 ボランティアコーディネートを行ってきました
8月の29日から30日にかけて静岡県の伊豆修善寺で行われたSolstice Music Festival 2015
8年振りに復活のサイケデリック〜エレクトロニックのオールナイトイベント。
ボランティア11名でエコステーションの運営をしました。
トランス好きや、クラブイベントは初めてなんて方が集まってボランティアをしました。
長くトランスが好きな方は来ているお客さんと久々に再会したなんて方も多く、ちょっとした同窓会になっていたりしてピースな雰囲気を作っていました。

活動はエコステーションの前で分別を促したり、ゴミの集積をしました。聞こえてくる音楽に体を揺らしながら楽しく活動できました。

夜が明けてから雨が降ってくる中、仮眠はとったものの眠気を抑えながらの活動をボランティアメンバー一丸となって頑張りました。
写真は雨が降っても踊り続けるソルスティスを楽しむお客さんたち
夜が明け終演後お客さんが帰ってから撤収作業でエコステーション以外に捨てられたごみの清掃活動も行いました。
後半は雨が強くなったら休憩をとり体力を温存しながらの活動で過酷でしたが、オールナイトで活動して仲良くなったみんなで楽しく活動をすることができました。
ボランティアさんの感想で活動中耳の聞こえない方のお手伝いをしたとき、お客さんがビートで音楽を楽しんでることに感動したと言ってました。
僕自身もタバコのポイ捨てを拾っている際に、グループで来ていたお客さんが「これくらいしかできないですが」と言ってごみを拾ってくれたことが感動的でした。
ボランティアをやっていく中で、日常とはちょっと違う、知らなかったことを経験することや、いろんな人に出会って知ることが、大きなお土産と財産だなぁと改めて感じた気がします。
活動を終えてみんなのやりきった顔と、「楽しかった」との感想をもらえてよかったです。僕も皆さんと活動できてよかったです。
また次のイベントやまたどこかでお会いしましょう!
ボランティアインフォ 和泉